今最もアツいbubinga
最新型プラットフォーム - Theoption
Bi-winning
世界水準の取引体験「ゼントレーダー」
最高に使いやすいPoket Option
ブビンガバイナリー
ザオプション
Bi-winning
世界水準の取引体験「ゼントレーダー」
最高に使いやすいPoket Option
previous arrow
next arrow
今最もアツいbubinga
ザオプション
Bi-winning
世界水準の取引体験「ゼントレーダー」
最高に使いやすいPoket Option
previous arrow
next arrow

【最新版】ブビンガのアプリは存在する?偽アプリにも要注意!

【最新版】ブビンガのアプリは存在する?偽アプリにも要注意!

今回はバイナリーオプションをスマホで行う方に向けて、人気のバイナリーオプション業者「ブビンガ(Bubinga)」のアプリについて詳しく解説しています。

結論からいうと、ブビンガのアプリはiPhone版・Android版ともに2025年にサービスを終了しており、現状はパソコン・スマホの両方でブラウザ版のみの提供となっています。

本記事ではブビンガにおけるスマホを使用したトレード方法を紹介した上で、アプリがサービス終了に至った経緯の説明や横行している偽アプリの注意喚起を行っているので、これからブビンガを利用する方はぜひ参考にしてください。

なお、ブビンガの公式サイトでアプリ版が再リリースされた場合は当ページでも紹介するので、アプリ版を利用してみたい方はこのページをブックマークしておきましょう。

限定プロモーションコード

アカウント登録画面で「bt180」と入力。

限定180%入金ボーナス

リスクゼロトレードボーナス

目次 閉じる

  1. 2025年最新|ブビンガのアプリ版はサービス終了
  2. ブビンガのブラウザ版でできること
  3. ブラウザ版をアプリのように使うことも可能
  4. 過去のブビンガのアプリでは何ができたのか?
  5. ブビンガのアプリがなくなった理由
  6. ブビンガの偽アプリとは何なのか?
  7. ブビンガの偽アプリを使用する3つの危険性
  8. ブビンガの偽アプリを使用してしまった時の対処法
  9. ブビンガにはどのような偽アプリがあるのか?
  10. なぜブビンガの偽アプリは無くならないのか?
  11. ブビンガのアプリによくある質問
  12. まとめ

2025年最新|ブビンガのアプリ版はサービス終了

2025年最新|ブビンガのアプリ版はサービス終了

2025年時点でブビンガの公式アプリは存在しません。

以前はiPhone版とAndroid版の両方がリリースされていましたが、最初にiPhone版がサービス終了となり、残っていたAndroid版も2025年に終了してしまいました。

ただし、ブビンガではスマホでもブラウザを使用してトレードをすることが可能。アプリ版と同じ使いやすさで利用することが出来るため、問題はありません。

AppStoreやGooglePlayでブビンガのアプリを見かけることがありますが、危険な偽アプリですので利用しないでください。詳しくは後ほど「ブビンガの偽アプリとは何なのか?」の項目で解説しています。

パソコン・スマホ共にブラウザ版のみ

ブビンガでは原則としてブラウザ版(GoogleChromeやSafariで公式ページにログインして使用するもの)を推奨しており、パソコンではブラウザ版のみ、スマホではブラウザ版とアプリ版の両方を使用することができました。

しかし、アプリ版がサービスを終了したことで、現在はパソコン・スマホの両方でブラウザ版のみの提供となっています。

以降はパソコンでもスマホでも公式サイトにアクセスしてトレードをすることになるため、公式サイトのURLをお気に入りに登録しておき、簡単にアクセスできる環境を整えておきましょう。

ブビンガの公式サイトは「https://bubinga.com/」からアクセスしてください

アプリが復活する可能性はあるのか?

現時点でブビンガがアプリを再リリースする予定はありません。

個人的にリリースの可能性は極めて低いと考えています。

理由としては、GoogleとAppleが共に海外FXや海外バイナリーオプション等の金融業への規制を強めているため、再度アプリをストアに公開するのが困難であるという点が挙げられます。

過去にもGoogleやAppleの審査に通らず、ストア内からブビンガのアプリが消えるという自体が何度かありました。

仮に再リリースをするとしてもGooglePlayやAppStoreではなく、公式サイトからのダウンロードのみで提供することになると思うので、アプリ版の情報については公式サイトをこまめにチェックしておきましょう。

ブビンガのブラウザ版でできること

ブビンガのブラウザ版でできること

ここでは簡単にブビンガのブラウザ版の使用方法を解説します。ブビンガのブラウザ版でできることは大きく分けて以下の4つです。

ブビンガのブラウザ版でできること
  • 口座開設と本人確認(KYC)
  • 運用資金の入金と利益の出金
  • チャートのテクニカル分析
  • リアルトレードとデモトレード

ブビンガで使用できる唯一の方法ということもあり、スマホでトレードしている方はアプリの有無に関係なく使えるようにしておきましょう。

口座開設と本人確認(KYC)

ブビンガを利用するために必要な口座開設と本人確認(KYC)の提出が可能です。

口座開設は公式サイトにアクセスをして新規登録フォームに必要事項を入力しましょう。メールアドレス・電話番号・パスワード・アカウント通貨を入力して、メール認証を完了させると3分ほどで完了します。

アカウント通貨とは入出金や口座における表記をどの通貨で行うかということです。ドル・円・ユーロの3種類がありますが、基本的には円を選択することをおすすめします。

本人確認(KYC)とはアカウントを有効化させるために必要な作業です。免許証やマイナンバーカードなどの身分証明書と住民票や公共料金の支払明細などの住所確認書類の2つを提出する必要があります。

本人確認をしなくても入金やトレードをすることはできますが、利益の出金時には必ず必要になるので、口座開設と合わせて先に終わらせておくことをオススメします。

運用資金の入金と利益の出金

ブビンガでトレードをするための運用資金の入金とトレードで増やした利益の出金が可能です。

入金では「銀行振込」「クレジットカード」「電子ウォレット」「仮想通貨」の4種類、出金では「銀行振込」「電子ウォレット」「仮想通貨」の3種類、がそれぞれ利用できます。

原則として、入金と出金は同じ方法で行う(クレジットカードは例外的に銀行振込を使用)という決まりがあるので注意。

最近はブビンガの銀行振込に時間がかかることがあるため、入出金ともにスムーズに対応してもらえる仮想通貨による入出金をオススメしています。

チャートのテクニカル分析

ブビンガではチャート内でインジケーターやラインを使用したテクニカル分析ができます。

テクニカル分析とはチャートの形状や過去の高値・安値から将来の価格変動を予測する方法。

ブビンガのメリットとして取引プラットフォームのツールが充実しているという点が挙げられます。

これだけ充実している取引プラットフォームはバイナリーオプション業者どころかFX業者を見ても珍しいため、初心者がバイナリーオプションを練習する環境としては最適です。

リアルトレードとデモトレード

リアルトレードだけでなく、自己資金を使用しないデモトレードを行うことも可能です。

デモトレードは右上の残高表示部分をクリックすると簡単に切り替えることができるため、初心者は操作方法やトレードの練習として、上級者は新しいトレード手法の検証として使用することができます。

デモトレードは口座開設をするだけですぐに利用することができます。入金や本人確認も必要なく、仮想資金が無くなってもすぐに補充できるため非常に便利です。

バイナリーオプションでは自分なりの取引戦略を構築することが大切なので、デモトレードをうまく活用してバイナリーオプションを攻略していきましょう。

ブラウザ版をアプリのように使うことも可能

ブラウザ版をアプリのように使うことも可能

スマートフォンではよく使うホームページのショートカットを公式画面に設置する機能があります。

ショートカット機能を利用することで、毎回ブラウザを開いて公式ページを検索してログインする手間が省けるので、実質的にアプリと同じように使用することが可能です。

ショートカットの設置は簡単に行うことができますが、慣れていない方のためにAndroidとiPhoneでのやり方をそれぞれ説明します。

Android|ブビンガのショートカット設置方法

Androidでブビンガのホームページをショートカットとして設置する方法は以下の通りです。

なおAndroidではGoogleChromeがデフォルトのブラウザとなっているので、以下の説明はGoogleChromeを使用している場合のショートカット設置方法となります。

【Android版】ショートカット設置方法
  1. ブラウザを起動
  2. ブビンガの公式サイトを開く
  3. ブックマークに登録する
  4. ブックマークを開いてブビンガのURLを長押し
  5. “ホームにショートカットを追加”を選択
  6. ホーム画面にショートカットが設置されたら完了

端末や使用するブラウザによって異なる場合があるため、操作が異なる場合は「Android ショートカット 〇〇(端末名)orブラウザ名」などで検索をして、やり方を調べてください。

iPhone|ブビンガのショートカット設置方法

iPhoneでブビンガのホームページをショートカットとして設置する方法は以下の通りです。

なおiPhoneではSafariがデフォルトのブラウザとなっているので、以下の説明ではSafariを使用している場合のショートカット設置方法となります。

【iPhone版】ショートカット設置方法
  1. ブラウザを起動
  2. ブビンガの公式サイトを開く
  3. 下にある上矢印のアイコンをタップ
  4. ホーム画面に追加を選択
  5. 追加をタップ
  6. ホーム画面にショートカットが設置された完了

端末や使用するブラウザによって異なる場合があるため、操作が異なる場合は「iPhone ショートカット 〇〇(端末名)orブラウザ名」などで検索をして、やり方を調べてください。

過去のブビンガのアプリでは何ができたのか?

過去のブビンガのアプリでは何ができたのか?

過去に提供されていたブビンガのアプリで利用できていたサービスを説明します。

なお過去に出来ていたことなので、ブラウザ版に実装されている最新の機能はありませんが、ブラウザ版に劣っていたという訳ではありません。

結論からいうと、ブビンガのアプリではブラウザ版と全く同じように使用することが出来たため、よく言えば高性能、悪く言えばブラウザ版で事足りるのでアプリを使用する必要は無いという評価でした。

それでは過去にブビンガのアプリでできたことを紹介していきます。

リアルトレードとデモトレード

アプリ内でもリアルトレードとデモトレードを切り替えながらスムーズにトレードすることが出来ました。

ショートカット機能を使用しない場合は公式サイトにアクセスする手間が省けるので、ちょっとした空き時間にトレードができることからスマホユーザーにとっては快適な環境だったようです。

ただし、パソコンとスマホで併用している方の場合、パソコンでの画面設定がアプリにも反映される訳では無いので、それぞれで設定する必要がありました。

運用資金の入金と利益の出金

入出金もアプリ内から行うことができましたが、一部の入金についてはセキュリティの関係上からブラウザ版のみでの対応(ブラウザ版に飛ばされる)ということもあったようです。

スマホから手軽に入出金が出来る点は嬉しいですが、最初からブラウザ版を使用している方がスムーズなので、入出金においてはブラウザ版の方が使いやすいという印象を受けました。

また後述する偽アプリの問題もあることから、公式サイトに確実にアクセスをして入金手続きをする方が安全に入出金を行うことができます。

テクニカル分析や経済指標の確認

スマホからでもチャートやインジケーターを使用したテクニカル分析や経済指標などを確認することが可能でした。

経済指標とは各国が自国の状況を示すために発表するデータのこと。代表的なものとしては雇用者数&失業者数・GDP(国内総生産)・消費者物価指数などが挙げられる。

ただし、テクニカル分析は画面が広い方が様々な時間軸を同時に確認することが出来るので、スマホよりもパソコンで行う方がやりやすいです。

そのため、アプリであるかどうかに限らず、テクニカル分析をしながらバイナリーオプションを攻略するためにはパソコンでのトレードを推奨します。

ブビンガのアプリがなくなった理由

ブビンガのアプリがなくなった理由

次にブビンガのアプリがなぜ無くなったのか?について理由を説明していきます。詳しい内容は発表されていないため憶測になりますが、以下の3点が原因として考えられます。

上記の3つの理由が重なった結果としてサービス終了という判断に至ったということが予想されます。

それでは理由についてそれぞれ詳しくみていきましょう。

ユーザーがアプリを使用するメリットが無い

本記事でも何度か触れていますが、ブビンガのアプリで利用できるサービスは全てブラウザ版でも使用できます。

要するに「アプリだけに搭載されている便利機能」はありません。ショートカット機能を使用して公式サイトをスマホのトップ画面に配置してしまえば、ブラウザ版をアプリ版とほぼ同じような状態で使用可能です。

また、上級者となると相場分析のためにパソコンを用意するため、そもそもスマホ版を使用する方は少なくなくなります。

もし再リリースするとすれば、スマホだけの便利機能を導入するなどして差別化を図らなければ『アプリ版ではなくブラウザ版で良い』となってしまうので、以前の状態では再リリースとなることは無いでしょう。

GoogleやAppleによる規制が厳しくなった

iPhoneのアプリがダウンロードできるAppStoreとAndroidのアプリがダウンロードできるGooglePlayではバイナリーオプション取引を促進するアプリの規制が厳しくなっており、リリースをするためのハードルが高くなっています。

AppStoreの規約

(viii)バイナリーオプション取引を促進するアプリはApp Storeでは許可されていません。代わりにウェブアプリをご検討ください。差金決済取引(CFD)やその他のデリバティブ取引(例:外国為替)を促進するアプリは、サービスが利用可能なすべての法域で適切なライセンスを取得する必要があります。

引用:App Reveiw Guidelines

GooglePlayの規約

バイナリー オプション取引機能をユーザーに提供するアプリは認められません。

引用:PlayConsoleヘルプ

AndroidのGooglePlayでは条件に関わらずバイナリーオプション取引機能を提供するアプリが認められていないので、提供することができません。

またAppStoreでは”サービスが利用可能なすべての法域で適切なライセンスを取得する必要があります”と記載されていますが、ブビンガは日本国でのライセンス取得を行っていないので提供するのは厳しい状況となっています。

なおアプリはストアからではなく、ホームページ上で提供することもできるため、もしブビンガがアプリを再リリースする場合はブビンガの公式サイトから配信する可能性が高いです。

だし、ストアを通さないダウンロードとインストールは通常よりも操作が複雑になるほか、偽アプリをダウンロードしてしまった時のリスクが高いためオススメしません。

ブビンガによるアプリの管理負担

「アプリ版だけにあるメリットが無い」「AppStoreやGooglePlayで提供するには手間とコストがかかる」というデメリットがあるため、これらを改善するためには管理コストや人件費がかかってきます。

しかし、ブビンガではブラウザ版が非常に充実しているため、仮にアプリ版をリリースしたとしても活発に取引が行われるかというと、そうではありません。

利用者を増やすためには、アプリを提供するために資金を費やすよりも、SNSやアフィリエイトによる広告宣伝費に投資をする方がはるかによく、アプリを提供するメリットとデメリットを比較するとメリットが大きくないため、サービス終了を決めたという理由も考えられます。

アプリを利用してもらう強いメリットが見つからない限りはアプリをリリースしてもコストばかりがかかってしまうため、再リリースする可能性は低いでしょう。

ブビンガの偽アプリとは何なのか?

ブビンガの偽アプリとは

ブビンガの偽アプリとは「ブビンガの公式サイトを装った見た目のアプリ」のことです。ブビンガが公認しているアプリではなく、勝手に提供しているアプリであり、ウイルスや不正アクセスなどのトラブルに巻き込まれる原因となることから注意しなければいけません。

年では日本国内の銀行を装うアプリやホームページにおいて詐欺被害が発生するなど、偽アプリや偽サイトは社会問題となっています。

偽アプリはブビンガに限ったことではなく、ほかのバイナリーオプション業者やFX業者においても広く存在しており、対処法としては自分でアプリの有無と本物を見分けるしかないのが現状です。

以降はブビンガの偽アプリについて詳しく解説するので、トラブルに巻き込まれないように読んでおきましょう。

ブビンガの偽アプリを使用する3つの危険性

ブビンガの偽アプリを使用すると「入金した資金や利益が出金できない」「個人情報が不正に盗まれる」「ウイルスに感染させられる」などの危険があります。

入金した資金や利益が出金できない

一つ目は「入金した資金や利益が出金できない」というリスクです。

例えば、偽アプリにログインをして入金をした場合、そのまま資金を持ち逃げされるケースが考えられます。

『ブビンガのメールアドレスとパスワードで偽アプリにログインできるの?』と思うかもしれませんが、ログインフォームを形だけ用意しておいて、実は何を入力してもログインできるようにしている場合があります。ログインフォームを用意することでユーザーがログインできたと安心させるためです。

既に資金は持っていかれていますが、アプリ上ではあたかも残高が残っているように表示されており、トレードをすると架空の利益をも発生するようになっています。

ただし、利益を出金しようとすると口座凍結などの適当な理由をつけられて残高と利益が合わせて消えてしまい、最終的には強制退会させられてしまうことに。

ブビンガの場合はアプリが存在しないので、そもそも最初からブラウザ以外を利用しないようにしましょう。

個人情報が不正に盗まれる

偽アプリ上で本人確認書類を提出してしまうと、免許証・マイナンバーカード・住民票などが盗まれてしまいます

最悪のケースでは個人情報が詐欺師などに売られてしまい、犯罪に利用されてしまうことも考えられるので、個人情報の取り扱いには注意してください。

公式サイトで本人確認を完了させた後に偽アプリをダウンロードしてしまった人も要注意

例えば、公式サイトのログイン情報を偽アプリで入力してしまうと、ログイン情報が漏れてしまい、公式サイトに不正アクセスされてしまいます。

そのままパスワードが変更されて、残高や個人情報を好き勝手に使われてしまう可能性があるので、非常に危険です。

ウイルスに感染させられる可能性

アプリをダウンロードした段階でウイルスに感染させられる危険性があります。

仮にスマホがウイルスに感染すると『盗撮や盗聴』『遠隔による不正操作』『個人情報の取得』などの被害が考えられます。

特に厄介なのが『ウイルスに感染したことが一目で分からない』という点です。

ウイルスは表面的には分からないところで稼働しているため、例えば「バッテリーの消耗が早い」などの変化はあるかもしれませんが、素人目には気付けません。

何度もお伝えしますが、ブビンガにはアプリ版が存在しないので、「アプリを使用しない」というのが最大の防御となります。

ブビンガの偽アプリを使用してしまった時の対処法

ブビンガの偽アプリを使用してしまった時の対処法

続いて「もしブビンガの偽アプリを使用してしまった時の対処法」を説明していきます。基本的には以下の順番で対処していけば問題ありません。

偽アプリをどこまで利用したかに応じて、対処法についても詳しく説明しています。もしダウンロードしてしまった場合は、焦らずに対処法を1つずつ試してみてください。

1.アプリをすぐにアンインストール

もし偽アプリをダウンロードしてしまったら、すぐにアプリを削除(アンインストール)を行いましょう。なお削除する際はホームから消すのではなく、完全にデータを削除してしまってください。

iPhoneのアプリ削除方法
  1. .ホーム画面で削除したいアプリのアイコンを長押し
  2. アイコン別に表示されるマイナスをタップ
  3. 確認メッセージが表示される
  4. ホームから削除ではなく、スマホから削除を選択
  5. 削除完了
Androidのアプリ削除方法
  1. GooglePlayを開く
  2. 左上部のメニューアイコンからマイアプリを選択
  3. インストール済みのタブに移動
  4. 一覧から削除するアプリを選択
  5. アンインストールをタップする
  6. 削除完了

「偽アプリをダウンロードしたが起動していない」もしくは「偽アプリを起動したがログイン情報や入金などを行っていない」という方は上記の対応をするだけで問題ありません。

念のために「セキュリティソフトでウイルスをチェック」まで行っておくと確実でしょう。

ただし、もし入金や個人情報の提出をしてしまっている場合は、あとで弁護士や警察に相談する際の重要な証拠となるため、アプリを消さずに残しておきましょう。出来れば騙されたフリをして、詐欺師に逃げられないようにしておくこともコツです。

2.サブスク等の契約がないかを確認

サブスク(サブスクリプション)とは毎月自動で支払われる仕組みのことです。偽アプリが月額制を採用していた場合は毎月自動的にクレジットカードなどによる支払いが発生してしまうことがあります。

珍しいケースですが、アプリを削除したとしてもサブスクだけ残っている場合があるため確認しておきましょう。

iPhoneのサブスクの確認は設定画面から行います。「メディアと購入」を選択して、中にあるサブスクリプションの編集に契約中のサブスクがあるかどうかを確認してください。

Androidのサブスクの確認はGooglePlayのプロフィールアイコンから行います。「お支払いと定期購入」を選択して、中にある「定期購入」を選択して契約中のサブスクがあるかどうかを確認しましょう。

上記を確認して支払いが無ければサブスク契約の確認は完了です。

3.ブビンガのパスワードを変更

もし偽アプリでログインをしてしまった場合、偽アプリ側にブビンガのログイン情報が漏れている可能性があるため、速やかにブビンガのパスワードを変更しましょう。

パスワードの変更方法は、まずブビンガの公式サイトからログインをしてプロフィールページを開きます。続いてセキュリティのタブを選択して、パスワード変更の手続きを行ってください。

対応が遅れると先にパスワードを変更されてしまう可能性があります。このような事態に備えるために、ブビンガのアカウント登録をした時点で2段階認証の設定を行っておくことをオススメします。

2段階認証の設定は同じくプロフィールのセキュリティのページから行う。

4.セキュリティソフトでウイルスをチェック

最後にスマホ専用のセキュリティソフトを使用して、スマホにウイルス感染や不正な動作が無いかを確認しましょう。アプリストアに無料のセキュリティソフトがあるので使用してください。

セキュリティソフトをダウンロード・インストールするとスマホ自体のスキャンが始まります。もしセキュリティに引っかかってしまうものがあれば、直ちに対処してください。

ここまでで問題が無ければ完了ですが、もし入出金手続きや個人情報の提出をしてしまった場合は次も確認しておきましょう。

5.個人情報の流出が疑われるときは警察に相談

もし個人情報を提出してしまった場合はすぐに警察に相談しましょう。そうすることで不正使用をされる前に免許証やマイナンバーの再発行が可能です。

過去の免許証やマイナンバーが使用されると犯人を捕まえる手掛かりにもなるので、できるだけ早くに相談することをオススメします。

クレジットカード情報なども提出している場合はクレジットカード会社にも連絡をしましょう。不正利用については支払いの取り消しが出来るので、早めに対応すれば支払う必要はありません。

また、お金を入金してしまった場合は残念ですが戻ってこない可能性が高いです。警察に相談をしても解決しない可能性があるので、弁護士や司法書士事務所に解決策を相談してみると良いでしょう。

ブビンガにはどのような偽アプリがあるのか?

ブビンガにはどのような偽アプリがあるのか?

当記事の執筆時点で確認した偽アプリの名前を注意喚起として紹介しておきます。なおBubingaの公式アプリは「Bubinga」という名前で「Nortana」という会社が提供していました。

偽アプリの名称
  • Bubinga(提供元:MAS Engagement GmbH)
  • BubingaJP(提供元:不明)

上記はAppStoreおよびGooglePlayで検索をした結果ですが、ほかにもホームページやLINE内で偽サイトを配布しているとの報告もあります。

また、日本人利用者数No.1のバイナリーオプション業者であるハイローオーストラリアがサービス終了となったため、多くのユーザーがブビンガを使用し始めています。ユーザー数の増加に合わせて偽アプリが増える可能性もあるので注意してください。

なぜブビンガの偽アプリは無くならないのか?

なぜブビンガの偽アプリは無くならないのか?

ブビンガの偽アプリがなくならない理由は「公式を騙ることで利用者が騙されやすい」「海外業者なので警戒心が甘い」「バイナリーオプションの利用者はお金を持っている」という3点が考えられます。

偽アプリの名称
  • 公式を騙ることで利用者が騙されやすい
  • 海外業者なので警戒心が甘い

偽アプリは利用者を簡単に騙しやすいというメリットがあるため、詐欺師としては簡単にお金や個人情報を騙し取れる最高の仕組みとなってしまっています。

そのため、アプリストアや公式が偽アプリを消しても新しい偽アプリがどんどん出てくるイタチごっことなっており、自己防衛をする以外に対処法が無い状態です。

公式を騙ることで利用者が騙されやすい

公式を騙ることで利用者の信用を得やすくなるため、入金や個人情報を提出といった作業をさせやすくなります。

信用させるために何度も説明をしなくても、公式と書くだけで簡単に騙される利用者が一定数いるため、簡単にお金や個人情報を騙し取ることができることが、偽アプリが消えない理由です。

また、利用者としても『公式と書いてあるから大丈夫だろう』と安易に信用して、言われるがままに手続きを進めるため、実際に出金ができずに偽アプリがなくなってから初めて詐欺であったことを知るということも珍しくありません。

海外業者なので警戒心が甘い

日本国内の業者であれば、公式による注意喚起が活発に行われていることもあり、違和感にすぐ気付くことができます。

しかし、ブビンガをはじめとした海外FXや海外バイナリーオプションは利用経験がないため、『海外ではこれが普通』と言われてしまえば、利用者は簡単に納得してしまいます。

馴染みのない海外業者を利用するデメリットでもあるので、ブビンガの場合はアプリを使用しないように注意して、安全なトレードに励みましょう。

海外バイナリーオプション業者は国内バイナリーオプション業者よりも稼ぎやすいという点は間違いありませんが、一方で詐欺被害などの報告も多くあります。

海外バイナリーオプションはハイリスク・ハイリターンの投資と言えるため、利用する際は自己責任で十分に中止しながらトレードを進めましょう。

バイナリーオプションの利用者はお金を持っている

単純にバイナリーオプションやFXに挑戦をする人は多かれ少なかれお金に余裕があります。

借金をしてまでバイナリーオプションやFXに挑戦する人は少ないはずなので。

詐欺師は株・FX・バイナリーオプション・暗号資産などの投資業界を狙う傾向にあり、理由は単純であり、お金に余裕がある人が他と比べて多いからです。

投資は自己責任」と言われるように、勝つか負けるかだけではなく、ネットリテラシーを高く保ち、詐欺師に騙されないように心がけておきましょう。

ブビンガのアプリによくある質問

ブビンガのアプリによくある質問

最後にブビンガのアプリに関するよくある質問を紹介しておきます。

気になる質問があれば上記のリストをクリックすると答えがある場所まで自動で移動するようになっています。

ブビンガのアプリについて分からないことがあれば、まずはここを確認してみてください。

ブビンガにアプリ版はありますか?

2025年時点でブビンガのアプリは提供されていません。

過去にはiPhone版とAndroid版の両方が提供されていましたが、最初にiPhone版が終了となり、続いてAndroid版もサービスが終了しました。

現時点では再リリースの予定はありませんが、仮に再リリースされる場合は公式サイト上で案内されるはずですので、アプリを期待している方は定期的に確認しておきましょう。

ブビンガのアプリでは何ができますか?

ブビンガのアプリでは、口座開設と本人確認(KYC)・リアルトレードとデモトレード・入出金・相場分析や経済指標の確認などブラウザ版と同じ全機能が使用可能でした。

ただし、アプリ版でしか使用できない機能は存在しないため、現行のブラウザ版で出来ることと違いはありません

また、一部の入出金では公式サイトで操作をする必要があるため、どちらかというとアプリよりもブラウザ版を利用する方が使い勝手が良いという状態もあったようです。

ブビンガのアプリが復活する予定はありますか?

2025年時点でアプリが再リリースされる予定はありません。

理由としては「ブラウザ版とアプリ版に違いが無いので、ユーザーがアプリを使用するメリットが無い」「AppStoreおよびGooglePlayでバイナリーオプション取引を提供するアプリが禁止されている」「ブビンガは多額のコストをかけてアプリを提供するメリットが無い」という点が挙げられます。

現状は公式サイトのショートカットをスマホのホーム画面に設置して、疑似的にアプリのように使用することが出来るので、アプリの代わりとして使ってみてください。

ブビンガの偽アプリとは何ですか?

ブビンガの偽アプリとは、ブビンガの公式を装いAppStoreやGooglePlayで配信されているアプリのことです。

偽アプリを使用すると、お金を騙し取られる・個人情報を不正に取得される・スマートフォンがウイルスに感染するなどのリスクがあるので絶対に使用しないようにしておきましょう。

ブビンガ公式がアプリを再リリースする場合は公式サイトで何かしらの案内があるはずですので、もし公式アプリか偽アプリか分からないものがあれば、ブビンガのサポートに問い合わせてみるのがよいでしょう。

偽アプリを使ってしまいました

偽アプリをダウンロード・インストールしてしまっただけであればアプリを削しましょう。ただし、入金や個人情報の提出をしてしまった人は証拠としてアプリを削除せずに残しておいてください。

もしログインをしてしまった場合はログイン情報が盗まれている可能性があるので、直ちにブビンガにログインをしてパスワードの変更を行ってください。

口座開設時に二段階認証を設定しておくと安心です。

入金や個人情報を提出してしまった場合は返金等の対応をしてもらうことは不可能です。入金したお金については弁護士や司法書士に相談をし、個人情報については流出した可能性がある内容を警察に届け出ましょう。

ブビンガの偽アプリはどうして無くならないんですか?

偽アプリが無くならない理由は利用者を簡単に騙せるからです。これは偽アプリだけでなく、公式サイトを騙るブビンガの偽サイトにも共通していえます。

公式を騙るだけで説明不要で利用者は安心するため、簡単に入金や個人情報の提出を行いやすい心理状態となります。また日本人には馴染みがない海外業者であるため、正しいかどうかの判断が分かりづらいという点も問題です。

注意点としては偽アプリを絶対に使用しないことです。偽アプリの利用者が減り、採算が合わなくなれば、偽アプリは無くなっていくでしょう。

当サイトでも引き続き注意喚起をしていくので、定期的に確認をしてください。

まとめ

ここまでブビンガのアプリについて紹介しました。ブビンガのアプリは2025年時点でサービスが終了しており、再リリースする予定はありません。

しかし、もともとアプリが使いやすかったということはなく、スマホでブラウザ版での取引をするのと同じ機能しかありませんでした。

バイナリーオプションを本気で攻略するなら、スマホだけでなくパソコンの大きな画面を使用して相場分析をすることをオススメしています。

またブビンガのアプリ版が無いことに目を付けた詐欺師が偽アプリを配信して、お金や個人情報を騙しとってくるケースがあるので、不用意にブビンガのアプリを使用しないように注意しておきましょう。

ブビンガの公式サイトは以下のボタンからアクセスすると確実にアクセス出来るため、自己資金を守るためにも海外バイナリーオプションに蔓延る詐欺や悪質業者には注意してください。

【初回限定】最大180%入金ボーナス

【リスクゼロ】トレードボーナス

当ページのbubinga(ブビンガ)公式サイト経由でアカウント開設時にプロモーションコード「bt180」入力すると、初回入金の通常100%ボーナスに追加で80%のボーナスを上乗せするキャンペーンを実施中!

さらに、100円を10回取引できるリスクゼロ無料トレードボーナスも付いてきます。

限定プロモーションコード

アカウント登録画面で「bt180」と入力。

限定180%入金ボーナス

リスクゼロトレードボーナス